15cm反射望遠鏡を作ろう そ の5
メ ニューへ戻る / menu
鏡筒のしくみ
 
 望遠鏡の筒のことを鏡筒(きょうとう)と呼びます.

 力学的には円形パイプがもっとも強いのですが,直径が20cmもある筒は,なかなか入手が困難です.

 そこで,今回もアルミアングルで四角い骨組みを組むことにしました.
 
 また今回は,安価な製図ソフト((株)フォトロン・図脳スケッチ \12000)を使って図を書くことにしました.

 しかし,描画の機能が貧弱で,疲れちゃうな.(*)

(*: バージョン1に関しての話。バージョン2は大きく改良されていた。現在はバージョン6まで進化 05 -02-11付記

CAD図
 筒が1mを超えるので,中間にスライド部分を作り,30cmほど短縮出来るように考えてみました.
 
 下の図が短縮させた場合です.

 接眼部に採用したヘリコイドTのストロークが短いので,接眼鏡によってはピントが出ないこともあるかも知れません.
 
 その場合は,このスライド部分で調節するという荒技が使えるかも知れません.
 
 でも,こんなことをすると,工作は面倒だし,重くなるというデメリットもあり,工作途中で固定式にしてしまうかも知れません.
 
 とりあえず,フレームとなる部分をアルミアングルやアルミ板から切り出したところです.

切り出した材料

(夏までに出来るかな?もっと工作の時間が欲しい今日この頃です.)

(2000.4.17)

vol4へ / back
 vol6へ / Next
メニューへ戻る / menu