ターンテーブル
望遠鏡の架台で難しいのは、回転部の工作です。
最近、ホームセンターなどへ行くと、「ターンテーブル」が何種類も売っています。
ターンテーブルは、テレビなど載せて回転させる台に使用する物です。
これを望遠鏡の水平回転軸に応用する人が増えています。
ただ、ガタガタだったり、薄い鉄板や樹脂で出来ていて、強度不足の物も少なくありません。
そんな中、これは使えそうな物の一種です。
ローリングテーブル
価格例ドイト、東急ハンズなどで見かけます。
100mm×100mm 約 1300円
170mm×170mm 約 2400円
望遠鏡の架台には多少渋い方が好都合です。
この小型10cm反射(HE01)の水平回転部に使用しましたが、強度は十分でした。
堅さも適当で、うまくフリーストップになってくれました。
回転方向に わずかに遊びがあるものの、工作が簡単に済むメリットは大きいです。
製作中の15cmのドブソニアン架台に 100mm×100mmを使用したところ、さすがに強度不足で、一回り大きな 170mmx170mmに交換予定です。
爪付きナット
木工は金属工作に比べれば加工が楽。
ノコギリで切るのも楽しく出来ますね。切り粉も大地の養分になってくれ、地球にやさしい(^_^)?
しかし、ネジ穴を作るのは困難。
タップなど立てても すぐにバカになってしまいます。
だからと言って、着脱が必要な部分にナットを使いたくはありません。
そこで登場するのが、爪付きナット。
価格例
M4サイズ、10個 ¥100
M6サイズ 6個 ¥100
ネジ穴部分が入る穴をドリルで開け、ハンマーで叩きこみます。
着脱が必要なネジ穴はこれでバッチリです。
ネジは、板を挟んだ反対側から締め付けるようにします。
また、板が割れないよう、木目に対してツメを斜めに配置するのが良いと思います。
似た物に「オニ目ナット」というものもありますが、これはまだ使ったことがありません。