デジカメアダプタ(2002 年)
 
メ ニューへ戻る / menu
タイプ 1
 HP作成用に買った、今となってはすっかり旧式のデジカメ入門機 CLIPIT 50(35万画素)

 これで月を撮ろうと思い、アダプタ-を作った。
  
 コリメート方式(*1)での撮影のため、ピント合わせや構図の確認のため、カメラを退避させることが出来る構造にしてみた。

 *1:コリメート方式:レンズがついたカメラを接眼レンズにあてがって撮る方式。

 蝶番でカメラを倒せるのが工夫だったが・・・。
 
 グッドアイデア!と信じていたのだが、接眼レンズとカメラの位置合わせが難しく、調整中に電池が無くなることもしばしばだ。

 (初期のデジカメなので、おそろしく電池を食うのだ)
10cm に装着した状態

 撮影例 10cm屈折 71X
 
なんか、イマイチ。

タイプ 2
 
 ジャンク接眼レンズ(10mm)の目当てに台座に付け、デジカメを取り付けられるようしたもの。
 
 光軸を合わせる苦労は無くなったが、そのジャンク接眼鏡しか使えない。

撮影例 10cm屈折 64X

 タイプ1より安定してるが、倍率が低く、木星を撮ると露出オーバーの丸い円板と衛星が写った。

 2002年3月の土星食に役立った。

 タイプ3を考えていたが、このデジカメ自体が 旧式になりすぎて、中止。(ケイタイにも劣るんだもん・・・)

製作記はこちら。

(2004-04-11掲載)
戻る / Back
次へ / Next
メニューへ戻る / menu