エクスプローラ 改 (by DORANEKO さん) 〜 その2

その1へ戻る / back to part1
メニューへ戻る / return to menu

内部構造

 お待ちかねのEXPLORAの内部調査レポート(笑)をお送りしま す。

 この鏡筒は ビスを緩めると簡単に2つに分解できます。

 まるで、あんこ入りモナカみたいです。

  内部

主鏡部

  主鏡枠は鋳物製で,ボールマウントのオモリと兼用となっています。
 内部

 むむ!

これは?

主鏡部

 この主鏡と枠との間に、カラー(間 座)が組み込みれています。

 何らかの理由で無限遠に合焦しなかったので、ここで調整している疑惑がありますね。

 主鏡押えもカラーの厚み分、斜めになっています。

斜鏡部

斜鏡枠(トップリング)です。 

 斜鏡部

 このアルミリングでスパイダーをサポートしています。

 隣は、リレーレンズ(バローレンズ)

 接眼ユニットにインローで組み込まれていて,丁寧な作りです。

 接眼鏡のセット方法

 その1でも触れましたが,接眼鏡の内側のネジをヘリコイド側のオネジにねじ込むことで,セット します。

接眼ヘリコイド

 オプションとして低倍率と高倍率の2種の接眼鏡が別売されいます。

 セレストロンの接眼鏡は他の機種も内ネジがあるのでしょうか?

その他部分

 本体以外のパーツを並べたところです。

 部品

 部品点数が多く、全般的に丁寧な作りです。

 「コスモキッズ」とは、製作している会社が違うような気がします。

 ヘリコイド部分とか、ダハプリズムとかを見ると双眼鏡を製作している会社なのかもしれません。

 (ダハのプリズムケースを見るとズバリ双眼鏡用です)

 改造する上での問題は,接眼ヘリコイド部分です。

 ダハプリズムケースが接眼筒に組み込まれ,外側から接着してあり、簡単には外せません。

 無理に外そうとすると、壊してしまいます。

 手工具では怪我の恐れもあります。

 工作機械で切削して外すしか無いと思います。

(2004-12-13掲載)
その3へ / to page 3
前に戻る / back to part 1
メニューへ戻る / return to menu