N0.9 足立さんの作
 もどる / return
虫メガネで作った望遠鏡

 こんにちは、ぼくは、小学5年生です。夏休みの宿題に望遠鏡を作りました。
 
 ぼくは、月を見てみたいけど、望遠鏡がないのでだめだと思っていたら、「自分で作ったら」と言われました。
 
 母がインターネットで探してくれました。
 
 載っている通りに作ると簡単にできました。とってもわかりやすかったです。

自作2台
 2個つくりました。
 
 むしめがねを、対物レンズと、接眼レンズにしたのをつくりました。
 
 8月25日の満月を見ました。
 
 目で見るのと違って、月の表面がでこぼこしているのが見えました。
 
 ヤッターと思いました。今日学校に持って行きました。ありがとうございました。 

 夏休みの宿題で作った望遠鏡が戻ってきました。写真に撮ったので送ります。
 
 もどって来てから、手で持つとぶれるので三脚に取り付けられるように工夫しました。
 
 傘の修理セットにある傘の先の部品を付けるとネジがあいました。
 底部の工夫
 僕は、工作が好きです。テレビで手作り反射望遠鏡をやっていました。今度は、それを作りたいです。
(1999.11.12)


 インタビュー

>望遠鏡は何で出来ているのですか?苦労したところは?
 
 僕の望遠鏡1号も2号も厚紙でできています。
 
 でも、2号の下の所にはバルサ材を付けて、傘の先をネジ代わりに固定し、三脚に付けれるようにしたのが、工夫した所です。
 
 それと、作り方の通りよりも外筒を3ミリ大きくしました。何回も作り直して3ミリで内筒がスムーズに動くようになりました。
 
 レンズの固定もぐらぐらしないように、テープの上から紙を張りました。
 
  夏休みの理科の自由研究としたらをもらいました。 今でも大切に月を見たりしています。ありがとうございました。 ホームページ楽しみです。



 足立さん、受賞おめでとうございます。ヤッタネ!
 
 筒の太さで苦労されたとか。紙で作れる望遠鏡をご覧になる方は、是非、足立さんの工夫を取り入れてください。ありがとうございました。(yamaca)

もどる / return