CCDカメラを使う
戻る/return
 望遠鏡の接眼部をのぞきやすく改造するのは,そう簡単ではない.
 
 そこで,接眼鏡をテレビカメラでのぞかせ,見やすいところに設置したテレビモニタに画像を写す.

メリット
・無理な姿勢をとらなくても良い 
・大勢で同時に見られる
・望遠鏡の改造がほとんど不要
・延長ケーブルを使えば,室内でも見られる

デメリット
・対象は月,木星,土星,金星など,明るい天体に限られる.
・自分の目で見るという感動は薄い.
・モニタがまぶしいので,肉眼で星が見にくくなる
・カメラ,電源,モニタなどの準備が必要で面倒くさい.



案1)市販のCCDカメラ

 アダプタを介して,望遠鏡の接眼部につける.
 
 工業用のCCDカメラは10万円以上もするが,ビクセンやケンコーの望遠鏡用CCDカメラは数万円台と安く,感度も良いらしい.モニタ,アダプタも用意されているらしい.(横尾さん,森部さん,SSATOさん)



案2)ビデオカメラまたはデジタルカメラ

 アダプタを介して,望遠鏡の接眼部につけ,画像をモニタに送る.
 
 ミザール製のビデオプレート,ミード製のデジカメアダプタ,ビクセンのデジカメアダプタが使える.
 感度はカメラによってまちまち.また,マニュアルでの露出補正が効かないタイプは向かない.
 電池は消耗が激しいので,外部電源の確保が望ましい.(横尾さん,他)



案3)安価なCCDカメラ
 
 監視用の安価なCCDカメラ(安くて小さい)を買ってきて,これをアダプタなど作って,接眼部に付ける.
 一般的に感度や画素数が低いらしいので,どこまで実用になるかは,やってみないと分からない.

 これに関しては,なかしま さんより,試したいと考えているCCDカメラの画像を頂いております.
 
 こういうものがあるのですね,これは使えるのでしょうか?



更なるご意見は,メールにてお寄せ下さい。

戻る/return