15)
 スパイ望遠鏡の作り方は?
戻る / return 
 私は高校生です。
 
 学校の黒板を見るために、スパイ望遠鏡に 興味を持ちました。
 
 どのようになっているのか、教えてください。(Aさんより)


 
 このスパイ望遠鏡はガリレオ式という最もシンプルな方式で作られています。

 スライド出来る2つの筒に、対物レンズと接眼レンズがついています。

スパイ望遠鏡
 下が中身です。
 
 対物レンズは焦点距離50mmの虫メガネ。(左側)

 接眼レンズは、壊れたカメラのファインダー用の凹レンズで す。(右の四角の方)
 
 ガリレオ式のレンズの間隔は、対物レンズの焦点距離-接眼レンズの焦点距離なので、とても小型になります。
 なかみ
 問題はレンズの入手です。
 
 対物レンズは、3枚くらいをスライドして重ねるタイプの虫メガネのレンズなどが使えそうです。
 
 (このようなタイプも最近は100円ショップで見つかります。)
 
 しかし、凹レンズは単独で使う用途が無いため、なかなか入手が困難です。

参考:コスモスさんで,安い凹レンズが 売っています。

 凹レンズの例
 
 作例は、凹レンズにカメラのファインダーのガラクタを使ったものです。
 
 「写るんです」のようなフィルム付カメラは最近は進化していて、ファ インダーにレンズが入っているものがあります。

 このファインダーは逆ガリレオ式と言って、凹レンズが使われています。
 
 撮り終わったら、フィルムを取り出して現像に出し、本体は手元に残してファインダーを使う方法が考えられます。

 (注:ストロボ使用タイプは感電事故に注意。)



 このHPの趣旨に反しますが、「買ってしまう」のも現実的選択です。

 カサイトレーディングから スパイ望遠鏡が安価に再発売されているからです。(詳細は雑誌の月刊天文の広告などを参照してください)
2.5x17.5
 ロシア製のこの望遠鏡(2.5倍、口径17.5mm)は、ガリレオ式で、視界はやや狭いものの、シャープな見え味を示します。
 
 携帯機器の宿命で、レンズが汚れやすく、クリーニングのためにやむなく分解したところ、次の図のような構造になっていました。

ロシアはまじめ
 小型にするために、対物レンズは極めて短焦点ですが、3枚構成にして収差を防いでいるようです。 
 (2002.6.17掲載)

ご意見、アイデアは,こちらからお寄せ下さい。
 
戻る / return