No.39
ダハ双眼鏡を三脚に付ける
 最近、各社から発売される新製品はダハ双眼鏡ばかりになった。
 同じスペックでもダハ双眼鏡の方がコンパクトになるからであろう。
ダハ双眼鏡 40mm ポロ双眼鏡 40mm
 双眼鏡で対象をじっくりと見たい場合、三脚に付けたくなる。
 ポロ双眼鏡はそれを想定して、中心軸に三脚アダプタを付けるためのネジ穴が用意されている。
 キャップを外せばネジ穴が現われる
 一方、ダハ双眼鏡にもこのネジ穴が用意されているものが増えてきた。
 ダハの場合、ネジ穴が無いものもあるので注意
 しかし、ダハ双眼鏡は、対物間隔が狭いため、三脚アダプタを付けると、眼幅を小さくすることが出来なくなるという問題が生じる。
 眼幅を縮めるとアダプタに当たってしまう
 このため、ネジ穴が設けられているにも関わらず、三脚に付けられることを積極的にアナウンスしないメーカーもあるようだ。
 ダハ双眼鏡に合わせた薄型の三脚アダプターも出てきたが、従来品より高価だし、それを付けても最小眼幅が制限を受けることには変わりがない。
 目幅が狭い人にとっては大きな問題であり、双眼鏡全体を抱え込むような別種のアダプターもあるが更に高価である。
裏技
 この問題を簡単に解決する方法をベテランユーザーから教えてもらったことがある。
 何のことはない、ダハ双眼鏡を従来のアダプタにサカサマに付けるのである。
 
 こうするとその双眼鏡の最小眼幅は保たれる。
 ピント合わせは親指で回すことになるが、特に問題はない。

 実に簡単な解決方法だが、メーカーがこのような使用方法を説いてる様子は無いので、やはり裏技と言うべきものだろう。 
(2011-1-31 掲載)
メニューへ戻る / Menu