ジュピター木星
 戻る  / RETURN
 木星の観望シーズンである。
 
 それに合わせた訳ではないだろうけど、Jupiterジュピター)という曲がヒットしている。 
fig「Jupiter」 平原綾香 MUCD-5046 ドリームミュージック \1050
 
 既に耳にした方も多いと思うけど、クラシックオーケストラに歌詞を付けてしまったという異色の歌である。
  
 原曲は、ホルストの組曲「惑星」の中の「木星」=Jupiter

 歌詞内容に木星を連想させるものは無いものの、声量が豊かで、まさに木星のように堂々とした歌いっぷり。
 
 ちょっと不思議なのは、よくこの曲が出来たなあ、という点。
 
 ホルストは、遺言で「惑星」の改変を許さず、それを遺族が守っているというからだ。

 シンセサイザーで知られる冨田勲が 「惑星」を1976年に発表し、世界的にヒットさせた際も、ホルストの遺族と の間で、トラブルが発生したという。

 fig組曲「惑星」 冨田勲 BVCC-2508 BMGビクター¥2500

歌にしたい」と交渉を持ち込まれた遺族側は、さぞ驚いたのではない か。

 追記:冨田勲氏の惑星の件は円満に解決され、平原嬢の歌に関しては既にホルストの著作権が切れているため問題無しとのこと。(2009-08-28 wikipediaより)

木 星
 
 直径が地球の10倍以上もある巨大な惑星「木星」と、4つのガリレオ衛星は、小型望遠鏡でもよく見える。
 
 2/21日は、まずまずのシーイングで、衛星の影が落ちる木星をベランダから見てみた。

 木 星と衛星の影
 
 せっかくだから、時刻と共に望遠鏡を替えて観測してみた。

Iのデータ

2003-2-21 20:10 (JST)
 
HE05 (15cm F6 自作反射)+PL6.3 (145X)
模様の 細部はそれなりに見えているようだが,YAMACA鏡はピントが甘く,コントラストも低い。
衛星の影が真っ黒で,面積を持っていることは分かるのだが・・・。
IIのデータ
2003-2-21 22:50(JST)
HE01 (10cmF4 自作反射)+LV5  (86X)
F4+ 巨大斜鏡という駄目設計だが,色収差が無いので色は良く分かる。倍率が低いので影は分かりにくい。
IIIのデータ
2003-2-22 00:30(JST)
HE02 (10cm F6.4 自作屈折)+OR4  (160X)
 レンズを アクロマートから EDアポに換装したので,コントラストが改善され,影が 2つあることに気が付く。

15cmでは見落としていた。YAMACA鏡は,ちょっと何とかしなくては駄目だなあ・・・。

(2003-2-23掲載)

戻る / RETURN