ア ストロカーの思い出
戻る / return
 1990年代初頭、ボクは、休日にHE01と いう望遠鏡をコツコツと開発していた。

 特許なんかも書いたりして、自分では、なかなかの発明だと信じていたのだった。
 

HE01試 作中のHE01

 いよいよ形になってきて、いざ試用の時期に来た。

 だが、都内はどこも明るく、星は、せいぜい2等星くらいしか見えない。
 
 バイクや自転車ではとうてい運べないし、電車も夜には無くなってしまう。
 
 こうして、わずか口径10cmの自作望遠鏡を運ぶために 初めてを買うことにした。
 
 星を見るためのアストロカーだっ たのだ。 (五藤光学のアストロカーを連想した人はゴメンナサイ)


車種選択
  
 星を見るには山 なんか走れたらいいな...という理由で、中古のジムニーを 物色。 

 当時は クロカンブームで、 中古ジムニーには70万円以上という高値がついていた。
 
 貧乏だった自分には予算オーバーだ。

 「あきらめて普通の車にするか・・・」

 と思っていたある日、中古ショップで見つけたのが、このジムニー。

 おお、これはたったの39万円!

 ジムニー  スズキジムニー SJ30VC

 車齢10年、走行距離 76,500 km (※1)

 
 ボディーは サビと傷だらけという、かなりのオンボロ。

 今考えれば、39万円でも暴利である。
 
 しかし、アイフルのCMではないけれど、捨て犬のような丸目のヘッドライトが「買っ てくれ」と訴えているように思えてしまった。

 忍び寄って来た セールスマンは、「故 障箇所は直しておきますヨ」と調子の良いことを言う。

 会社の同僚には、「サギだ よ、そりゃ」と言われつつも、耳に入らない。
 
 少し悩んで、翌週には契約書に印鑑を押していた・・・。
 
X 号
 
 今は無き「ホープ自動車」が開発したものを、スズキが引き継ぎ、1970年に出したのが ジムニー360

 ボクが買ったのは、4代目の ジムニー550だ。

 550cc、3気筒のLJ50型エンジンは、ガソリンと一緒にオイルを燃やす2サイクルエンジン。

 現在では、とうてい世間が許さないであろう、この公害エンジンは、たった28馬力

 当時乗っていた 250ccのバイクにも劣るのだが、X 号という速そうな名前を付けてやった。
 
 だが、交通の流れに乗るために、終始フルスロットル状態だった。
 
 無理に加速すると、煙幕のように白煙を吐き、窓を開けられないし、後続車も思わず距離を置く、という有様だった。
 
 無謀にも、この車でデートを企て、高速道路に乗った時は大変だった。

 流れに乗るためアクセルを踏むと、車内はエンジンの悲鳴に包まれ、いつもより重い車体が やっと時速80kmに達する。

爆発する!揺 れでメーターも良く読めない
 
 スピードメーターはそこで終わっているし、それ以上アクセルを踏むと、爆発しそうで出来なかった。
 
 その子は、「排気ガスが臭いし、耳がガンガンする」と言って、2度と乗ってくれなかった。

 ま、当然か...(T_T

山 道

 ボロだが、4輪駆動に切り替える時に、ファイナルのギヤ比を落とせるという秘技を持っていた。

 すると、超低速になり、どんな所からも 脱出が出来た。 
 山で輝く 西側諸国では、最後の2サイクルエンジン搭載車だそうだ。燃費は 11km/Lとマニュアルシフトの割りに良くない。

 だから 望遠鏡を積んで、変な道に入り込んでも スタックする恐怖がなかった。

 結局、アパート代に匹敵する都内の駐車場代が馬鹿馬鹿しくなり、1年後に埼玉へ引っ越すことになってしまったけど。

走 る故障車
 
 主な故障歴を掲げてみた。  

オドメータ
(km)
イベント 修理内容
76500
購入。FUEL メーター故障 センサーの接触不良(完治せず)
77500
セル回らず・・・山中にて、押し掛け セルモーター整備
78000
エンスト・・・JAF呼んで応急措置 キャブレター修理
79000
クーラー故障・・・アパートのエアコンも故障(T_T) ガスパイプ交換
82000
セル回らず (スーパーの駐車場にて) そのスーパーでバッテリーを買って交換(T_T)
83000
オーバーヒート・・・レッカー移動 ウオーターポンプ交換
83100
ワイパーが車体から脱落 自分で修理
83300
水温計異常 修理断念
83500
車検 タイヤ交換、マフラーの穴塞ぎ
84400
ドア故障(左) ドアノブ交換
87000
ブレーキ異常 フロントブレーキ修理
87100
ドア故障(右) ドアノブ交換
87300
セル回らず・・・レッカー移動 セルモーター要交換 

 故障の合間に乗っていた、という感じでもある。

 自分でも多少の修理はしてみたが、何度ショップへドック入りしたか分らない。
 
 2年で10000キロしか走れなかったのもそのせいだ。
 エンコ
 セルが回らなくなるというのは、買ったときからの持病。
  
 上の写真は、山の中でセルが回らなくなった時の物。

 このままクマに 食べられちゃうかも。。。 と焦ったなあ。押し掛けで脱出。

別 れ
 
 この車との最後もやっぱりセルモーターの故障が原因。

 修理に 7万円掛かるということで、ショップと交渉決裂し、廃車を決意。
 
 廃車代に2万円を払ったが、数日後、ちゃっかり修理されて、また売りに出されているのを発見。
 売るなよな また売ってら・・・ゾンビ か!(^_^; (※2)
 
 その後、もう少しマシな車を乗り継いでいるが、思い出すのは、不思議と このボロジムニーに乗ってた頃だ。 
 BYE
今でも、HE01と共に思い出の中を走っている。

(03-05 -26掲載)
※1:メーターが交換されているか、一回りした176,500kmだったのではないかと今は思ってい る。
※2:この車は、トライアル競技などで人気があり不動車でさえ売買されるらしい。

戻る / return