No.62

デザイン外注(?)の思い出

戻る / return

苦労して物を作っても外観が悪いとガラクタに しか見えない。
そこで問われるのがデザイン
HE01という変わった望遠鏡を作った時 に,この外観デザインをどうしよう かと悩んだ。
画像製作中の HE01
そのままだとアルミのスクラップにしか見えないからだ。
いろいろ絵を描いて考えたり,デザイン関係の書物を見たりしても良いデザインが出来ない。
何でもそうだろうけど,デザイン力というのも一朝一夕に身に付く物ではないのだ。

外注

知人の知人にイラストレータの卵がいることが分かり,困ったボクはその彼女にアイデアを出してもらった。
ギャラはアイデア一点につき図書券1枚とした。
下はその時に描いてもらった鏡筒部のデザインアイデア。
画像画像画像画像

画像画像画像 (C)YAMACA  1994
採用したのは最後の黄色。
画像 完成した 実機 HE01
 その後のHE02以降は自分で考えたデザインなんだけど・・・やぼったさは隠せない。
画像 ←  HE02+HE03 画像 ← HE05 画像 ← HE06
果たしてサイトで公開すると,「HE01は,デザインが良い」という有り難い指摘を ときおり頂戴する。。
I love futuristic style of your HE01 ・・・(アメリカ),Fantastic design HE01・・・ (フランス)
それに対して,追って発表するHE02以降の新作に関してはデザイン的な評価を頂いたことがない。
  「プロ」と「素人」のデザイン力の差を見せつけられてしまった格好だろうか。
 やはり,デザインセンスというものに関しては,専門的な勉強や経験を経てきた人には敵わないのだった。

プロの相場

本職の独立デザイナーに工業製品の意匠設計を頼むと,ラフスケッチ一枚で数万円。
印刷物に使えるようなデザイン画だと10万円以上。
寸法まで入った完全な設計データになると100万円超にもなるらしい。
\500図書券で済ませたボクって一体・・・。
改めてイラストレーターの卵嬢に感謝するばかりだ。

(2006-08-16掲載)
戻る / return