JTBショー(裏編)〜100円ショップ探検 パート 7
 戻る /return
 新型の双眼鏡を見たければ、100円ショップへGO!だ。
 

ザ玩具双眼鏡 ダイソー ¥100
 
 レンズがガラス製というのが売りになっていた。
 
 確かに対物レンズはガラス製だったが、接眼レンズはかなり出来が悪い樹脂製。

 ピント調整は、対物レンズを移動させる方式だが、対物レンズのセルがグラグラで、平行度も何もあったものではない。

 店頭では、像が2重に見える物まであった。
 本物ソックリ 
 見た目は本物のダハ双眼鏡にソックリ! 低予算の映画やドラマの小道具に使えるかも?
レンズ
 せっかくのガラスレンズなのに、それが生かされていないのが残念。



6x35 コンパクト双眼鏡  キャンドゥー 100円 

 「100円ショップで6の双眼鏡が売ってるのを見たよ!」

という情報を知人から入手。

 ガリレオ式では考えられない倍率で、もしかして何か違う方式が採用されているのはないか?と期待していた製品。
 
 なかなか近所では売っていなかったが、ついに発見。
箱
 箱を見ると、今流行のスケルトンモデルのように思えたが、出してみると真っ黒モデルだった。
 
 出してみると、堂々たる大きさで、ちょっと ツアイスのダハプリズム双眼鏡を彷彿とさせるデザインだ。
 
 ストラップもついている。

 眼幅調整も可能だし、フォーカス調整も もちろん出来る。(対物レンズ移動型) 
 
 接眼に、ゴム見口が採用されているのも価格を考えると驚異的。 

 のぞいてみると、内面反射がかなり目立つのが残念だが、見えは良好の部類。

 だが、どう見ても6倍とは思えない。

 実測すると、倍率は約3倍でしかない。ちなみに対物レンズは35mmだが、枠で32mmになっている。
 
 「なーんだ、普通じゃん。」

 誇大表示に がっかりさせられるが、¥100双眼鏡としては出来の良い部類に入るだろう。
 全景
 この双眼鏡は筒が2重構造になっているようで、たぶんスケルトンモデルにしたときに、外光が光学系に入らないようにするためと思われる。

 表示はウソッパチだが、設計にはマジメさが感じられる。

 もしこれが本当にガリレオ式のまま、6倍になったら、視界が狭くなりすぎて、まったく実用にならなくなるだろう。



3x30 コンパクト双眼鏡 キャンドゥー 100円 

 どこかで見たことがあると思ったら、以前に紹介した物を流行のスケルトンタイプにしたものだった。
赤い奴
 これは赤だが、いろんな色がある模様。
 
 しかし、このおかげで視界は真っ赤。

  流行に合わせた改悪だが、同じ金型のままで売り上げを復活させられるのだから、販売側にしてみれば孝行息子とも言えよう。 

  画像以前のカラーリング
 
 見え味は前回の物と同等で、実倍率は約2倍。

 それにしてもスケルトンブームはかなり前に終わったような気もするのだが。(?)


 つぎつぎに登場する 100円双眼鏡のおかげで、資産家の私も さすがに破産寸前である。
 
 ¥100双眼鏡は、なぜかどれもこれも最短合焦距離が遠いのは不思議だ。(中には無限にやっとピントが合ったという物もあった)
 
 こうしたクラスは、子供がメインユーザーなのだから、近くが見えたほうが面白いはずだが?

 射出成形の樹脂レンズが、硬化するとき縮小して曲率がゆるくなり、設計時より焦点距離が長くなっている...なーんてことは無いよね?
 

(2002.6.24掲載)
戻る /return