
望遠鏡本体はなかなか作れないので、中古で手に入れました。
 写真だと大きく見えますが、鏡筒は口径10cm反射です。
 
架 台
 
 架台は木製の自作です。(このホームページでいろいろ参考にさせていただきました。)
 鏡筒バンドごと固定するように架台を大きめに作ったら、架台の中に収まるようになりました。
 バイク用のフック付きゴムベルトを使って、固定。
バイク用のフック付きゴムベルトを使って、固定。
  
使 用 感
 
 普通のドブタイプですが、稼動率はドイツタイプの赤道儀より多くなりました。
 
 月とか土星の観望用です。
 
 シャトルスコープ(屈折)だと、高度の高い土星とか見る姿勢がきついので重宝してます。 
これだと、架台のスパンが節約出来る...この手があったか、と感心させられます。