No.6 内海さん作
戻る / return
口径50mm屈折式望遠鏡
50mm屈折の全景
スペック

対物:(アクロマートレンズ) D=50mm f=170mm( F=3.4)

アイピース:2群3枚(ケルナーより高性能?)

 望遠鏡の内部には遮光紙をつけました。
 
 失敗するとイヤだなと思い、時間があいているときにやろうと思っていました。
 
 あとは、まわりを塗装するための塗料を入手せねばいけません。

鏡筒
 鏡筒内部:遮光紙で反射防止がはかられています。

 接眼部は紙を巻いて、接眼鏡が入る穴になっています。三脚に取付ける板がついています。
 
 遮光紙をつけたら、もの凄く見え味が変わりました。
 
 昼間でも視界が青くなくて綺麗です。
 
 接眼レンズも自作したのですが、それにも遮光紙を張ったところかなり良くなりました。

接眼鏡
 接眼鏡:双眼鏡の廃品レンズを利用

構造
 構造:左から、対物セル、対物レンズ、鏡筒(固定板付)、接眼鏡

(1999.8.3)

製作者へのインタービュー
 
>接眼鏡はどのような しくみですか?

 2群3枚のレンズで1群がアクロマートみたいなやつ、もう1群がふつうの凸レンズです。

 友達からもらった双眼鏡についていたのをとりました。焦点距離はf=20.4mmでした。見かけ視界85度です。

>各部の材質は?苦労したところや、製作時間は?

 材質は鏡筒・フード・接眼鏡が塩ビ管。

 レンズセルと接眼鏡をつけるアダプタを工作用紙を何枚も丸めて作りました。

 苦労したところは工作用紙を丸めて鏡筒の中に入れるときぎりぎりの大きさにしないといけないのでなかなか中に入ってくれなくて困りました。
 
最終的にはカッターで少し削って入れました。

 もう一つ、遮光シート。yamacaさんにもらった遮光シートにこういうことが書いてありました。
 
”適当な大きさに切って分けて貼る方が失敗しなくて良いです。広い面積に一度で貼ろうとしても難しい。”
 
 それなら1枚で貼ってやろうじゃん、と競争心みたいのがでてきて、三村さんのHPのBBSで教えてもらいながら貼りました。

 なかなか綺麗に貼れました。
 
 制作時間は途中何回かストップしていたので分かりません。

>見え味は?この望遠鏡の名称は?

 見え味は遮光シートを張る前は画面が白っぽかったのですが、張ったらシャープになりました。
 
 多少、像の周辺部ではアクロマートレンズのせいか色収差が目立ちます。
 
 名称は特にないです。

>その他、HPを見に来る人へのアドバイス、メッセージなどが有りましたらどうぞ。

 接眼レンズは作るより買った方がいいと思います。
 
 質の悪いレンズで作ると像を台無しにしますから・・・。

戻る / return